fc2ブログ

シミュレーションゲーム研究会ブログ@東海大

東海大学文化部連合会シミュレーションゲーム研究会のブログへようこそ!

ブログランキングに参加しています。是非クリックして投票してくださ!

サークル説明会

初めて筆を取ります企画局員です、短い間ですがよろしくお願いします。
先日新入生向けのサークル説明会(もといボードゲーム体験会)を実施、無事全日程が終了しました。
延べ100人程の方に来て頂き本当に有難い限りです。また、運営にあたり様々な人に協力してもらったのでこの場を借りてお礼申し上げます。
ボードゲーム体験会で使用した物はルールが単純で短い時間で終わるもの(サークル内では軽いボドゲと呼ばれる)で、コツもわかりやすいものでした。なので初心者とは思えない応酬の数々が見れて私はディーラーをやっててとても楽しかったです。新入生3人、在回生1人だと在回生の方に攻撃が集中し在回生が真っ先に脱落するという珍事も、かくいう私もブロックスで-40点という酷い結果を出してしまいました。

シミュ研のいわゆる3本柱の中で、一番敷居が低く日常でも行いやすいのはボードゲームだと私は思います。自分がどんなジャンルのボドゲが好き/得意なのかを知るだけでもいいので触れてみてもらえると嬉しいです。
長い文章が書けないのでここまで、現在新入生向けのイベントを企画中なので是非参加してくださいね。
スポンサーサイト



  1. 2017/04/23(日) 22:06:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まだまだ暑いですね

こんばんは、学祭局長です。暇なのでまた何か書きます。
今週末に遊戯王の新弾が出ますが、シミュ研員のうち、一体何人が発売日に買えるんでしょうね(ゲス顔
と、まあふざけた事はさておき、また最近好きなものを書きますね。
アイドルマスターシンデレラガールズ
神谷奈緒
いやですね、最初見た時はこんなことになるとは思ってなかったんですよ、むしろ「太眉かー、ねえな」とか思ってたんですね?ところが最近、アニメ見るじゃないですか?奈緒出てるんですよ、なんか可愛いんですよ。その後ボイス集聴くじゃないですか、もうね、恋に落ちましたよ、ええ。最高にキモオタって感じですね!そんな神谷奈緒ちゃんですが、9/16が誕生日です。ケーキ買ってきますね!どこが可愛いかって、全てが可愛いんですよ。モフモフしてそうな髪の毛とか、王道のツンデレとか…ほんと可愛い……尊い……
小早川紗枝
最近可愛いなぁと思いました(小並感)。京美人って感じでいいですね。はんなりしてて。なんというかこう……尊い……やだ、私の語彙力低すぎ?
咲-Saki-
好きな漫画です。ハマったタイミングが悪く、アニメは見れていないんですが!原作14巻(当時出てた最新刊)までまとめ買いしました。少年漫画的な熱さと、美少女の多さから、かなり色々な人にすすめられそうな作品ですね。……まあ僕麻雀打てないんですけどね!……はい、ちゃんとルール覚えます。
ガルパン
正式名称『ガールズ&パンツァー』Twitterなどで、「ガルパンはいいぞ」と、ガルパンおじさんが大量に出没しましたね。元々あまり興味がなく、見る予定は無かったのですが、とある講義のレポートで使用する為に見ました。見る前は「ガルパンになんか、絶対に負けないんだから!(キリッ」なんて思ってたのが、見終えると「ガルパンには勝てなかったよ…(エヘ顔ダブルピース)」って感じです。いや、あれもかなり熱い作品ですね。戦車はよくわからないんですが、展開やら登場人物やらがかなり好みでした。ガルパンはいいぞ。ちなみに僕が一番好きなキャラは逸見エリカです。なんかいじめたい
アリアンロッド2E
最後はシミュ研員らしくTRPGについてちょっとだけ……
つい最近(とは言っても半年近いですが)改訂版ルールブックが発売され、新種族「アーシアン」が追加されました。このアーシアンですが、なんと我々現代人なのです!これでこのす○のような異世界転生物の再現まで出来るようになりましたよ!しかもアーシアン、なかなか強いんですよね……スキルもそうなんですが、現代アイテムを他の種族と比べて、1/100で買えるようになります!この現代アイテムですが、スマホやらレトルトカレーやらが、アーシアンで買うと、かなりお得なんです!……まあ今年の1回生にアリアン勢がいないので、あまり触れられてないんですが……アーシアン使いたい……
と、まあこんなところでしょうか。
また暇と、ノリがあれば、そのうち書くかもしれません。学祭局長でした!
  1. 2016/09/08(木) 01:04:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

眠れないので

初めまして、学祭局局長です。
明日は有明で行われる、年に2度、6日間開催されるとある同人イベントに行くのですが……眠れません、遠足前の小学生かよ。
それはさておき、眠れないので暇つぶしに何かしようかと思い、ブログを更新することにしました。
ぶっちゃけ何を書けば良いのか全然わからないので、最近はまっているものについて書きたいと思います。

・遊戯王−幻影騎士団
遊戯王の幻影騎士団というデッキを組みました。このデッキは、アニメ「遊戯王ARC-V」に登場する、主人公と顔がそっくりなキャラクター、「ユート」の使用するデッキです。
アニメのキャラクターが使うデッキなのですが、かなり強いです。
現在(8/12)の最新レギュラーパック、インヴェイション・オブ・ヴェノムで追加された、「RUM-幻影騎士団 ラウンチ」により、様々な闇属性エクシーズモンスターを出せるようになりました。例えば、ヴェルズ・オピオンと言った、ヴェルズ専用のエクシーズモンスターも出せるようになり、青眼などへのメタが貼れるようになったり、使いにくかったCNo.80 葬送覇王 レクイエム・イン・バーサークも使いやすくなりました。また、同弾で登場した、ユートの切り札、ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの進化系、ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴンが、出しやすい上に制圧力や突破力、ダメージの稼ぎなど様々なアドバンテージが取れるモンスターが来たことにより、幻影騎士団での、ラウンチの有用性はかなり高いと思われます。
また、やはりこれも同弾で出た、スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンは場の闇属性2体で融合できる融合モンスターで、闇属性が並びやすいこのデッキとはかなり相性が良いです。少々趣味の領域に入りますが、場でのみ融合できる置換融合がかなり使いやすいです。置換融合は墓地にある時、融合モンスターをエクストラデッキに戻し、このカードを除外することで、1枚ドローするという効果があるのですが、この効果は、一度使ったスターヴヴェノムだけではなく、簡易融合で出したモンスターも戻せるため、ダンテなどの効果で落ちてしまっても最低限仕事があるように思えるため、採用してみました。
と、ここまで長々と幻影騎士団を語りましたが、これは個人のブログで書くべきだったのでは、と少々思います。しかし新しいブログを作るのが面倒なのと、ここまで頑張って書いた努力を無駄にしないためにこちらに残します。コピペでおkとか言わないでください。

ここで宣伝をば
今年、11/1〜11/3に、東海大では建学祭が行われます。シミュレーションゲーム研究会も、輪投げの屋台と、ボードゲームの展示と体験を行うので、是非来てください!
と、いうことで学祭局局長でした!
  1. 2016/08/12(金) 03:10:19|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カリスマブロガーへの道

皆さんこんにちは。カリスマブロガー三歩手前の会計です。
新学期ということで目白押しだった数々のイベントもひと段落しました。(とか言いながら7月には新たなゲームの大会が行われるのですが)
そこで先日、新入生を交えてTRPGを遊んできました。システムはソードワールド2.0とメタリックガーディアンで、どちらもGMを務めさせて頂きました。中々積極的に参加してくれて、嬉しい限りでしたね。サークルには早速GMをやってみようという子もいる様子。万年GM不足という問題を抱える身としては願ったりです。参加したいなぁ( ´ ▽ ` )ノ
…自分で書いた顔文字って何でこんなに腹立つんでしょうね。

ところで7月の頭には新たなイベントとしてドミニオン大会が開催予定です。
今度は新入生上回生区別なしのガチバトルです。勝利の栄冠は誰の手に…?

それではこの辺で。会計でした。


  1. 2015/06/22(月) 17:38:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

OBがあそびに来てくれました。


どうもOB課活です、今回OBの方が面白いものを持ってきてたので紹介します。

これです、なんでもMTGのボックスでwiiUより高いと言う高級品だそうです。今回はこれを使って開けたパックと一部のカードを使ったシールド戦と言うものをやってみました。
  1. 2015/05/27(水) 20:39:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ