4年のうっちーです。サークルでは11月の建学祭にむけて色々準備しています。
ボードゲーム体験会にむけて1、2年生はルールの説明の練習をしています。普段遊んでいるゲームも自分で説明するのは難しいようです。なんでも、教えるにはやるのの3倍理解しないといけないと言います。早く全部チェックをつけてもらえば遊べます。俺も早く遊びたいので皆、ちゃっちゃと終わらせましょう。
特にくにとりっ!がやりたいです。合宿でおあずけを食らったので色々と溜まってます。
ゲームの説明手順は大体同じだから、それを覚えちゃえばラクチンなわけですよ。俺の場合は
1.ゲーム概要
2.勝利、終了条件
3.ゲームの流れ
4.細かい注意点
5.もう一度勝利、終了条件
6.「なにか質問ありますか?」
7.じゃあ遊ぼう!
こんなかんじです。がんばってくださいな。
スポンサーサイト
- 2012/10/03(水) 02:06:50|
- 通常活動
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。就活に弄ばれてるウッチーです。
先週は通常活動が無かった反動で昨日は大盛況でした。特に新入生が多くて素晴らしいですね!俺が教室に入った時はみんな緊張していたようで静かだったのですが、人が増え始めると徐々に会話が聞こえてきて安心しました(みんなコミュ力たかいなー)。俺が入ったばっかりの時は「やばい、この人達テンション高すぎてついていけない・・・・」と思いコッソリ帰ってみたり、ボドゲを勧められても「いや・・・・すいません・・・・いいです・・・・」と逃げたりしていました。
まずは軽めのゴキブリポーカーとドメモを新入生2人を含めて6人で遊びました!隣の卓では少し重めのカタンをプレイしているのを見かけました。いいねいいねー。そして俺は残りの2時間を「くにとりっ!」という神ゲーに費やしました。くにとりっ!プレイ中に何人かが興味を持ってくれてうれしかったです。プレイ人口を増やしたい一心で「ドミニオンって知ってる?あれをもっと面白くしたゲームだよ。」という怒られそうな説明をしてあげました。
そしてサークル終了後はかつはなで夕飯!美味し!帰りはシゲさんの車に乗って、くだらない話しながら今後の事を考えていました。
(こんな楽しい生活ができるのもあと1年と思うと悲しいなあ。でも、サークルに入れてよかったなあ。)。9割が遊びのサークルですが、のめり込めばどんな内容の活動でも、とても勉強になる事があると思います。
次回(4月26日)からは新入生にくにとりっ!を布教していきます。お楽しみに。
- 2012/04/24(火) 16:19:57|
- 通常活動
-
| トラックバック:1
-
| コメント:1
東海大学はこの時期になると期末試験があるのでサークル活動は自粛しなければいけません。
なんせ、大学は研究機関なわけですから^^
というかんじで今月はサークル活動はほとんど無いのでブログの更新も止まっています。ちなみに、いつも更新しているリッキーさんとは別の人です。こちらは就職活動と期末テストという面倒くさいモノが2つも迫ってきています。部屋も臭けりゃトリプルクサイというわけです。
とりあえず来月になればサークル活動が再開されて、本格的に更新されるでしょう・・・・。
- 2012/01/29(日) 21:39:53|
- 通常活動
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
今日は新・旧役員がそろっての役員会
(^▽^)

新役員は旧役員たちのテンションの高さにとまどっているようです
(例外はいますが・・・)
おととしの自分もこんな感じだったのかなぁ?
(・・?)
違う気もするが・・・
そんな感じで、今度からは新役員のみんながサークルの運営をします
みんなよろしく&ささえてあげてください
(^^)
そっして、
旧役員のみんなお疲れ様でしたー
(^▽^)/
旧・副委員長リッキー
- 2012/01/11(水) 19:20:34|
- 通常活動
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0