fc2ブログ

シミュレーションゲーム研究会ブログ@東海大

東海大学文化部連合会シミュレーションゲーム研究会のブログへようこそ!

ブログランキングに参加しています。是非クリックして投票してくださ!

合宿へ行ってきました

桜もきれいに咲き、あっという間に4月を迎えようとしています。
新年度という絶望が口を開き始めています。
恐怖を覚えるふくいんちょです。

少々遅くなりましたが、ずばりタイトルの通りです。
5日間合宿に行ってまいりました。

P1040062.jpg


私達のサークルでやる合宿とはつまり、まあ
遊ぶことですね。

今年も例年に漏れず遊びつくしてきました。
写真は合宿3日目に行った飲み会のものです。正座は仕様です。

冬の合宿はスキーも出来るのですが、私は参加しなかったので、スキーについてはまた誰かがきっと書くとか書かないとか。

いつもは部屋ごとにボードゲーム卓、TRPG卓、TCG卓が作られて、みんなが好き勝手に飛び回るのですが、今回はTCGユーザー(というより主にMTGに狂信的な方々)の合宿参加が少なかったため、TCG専門の部屋は出来ませんでした。

私個人は専らMTGとボードゲームで遊んでいるので、今回はボードゲームでワイワイガヤガヤしてきました。

ひとつ心残りがあるとすれば、新しく開封し、説明書を読んで、さあやろうと思ったボードゲームが、コンポーネントの不備で遊べなかったことでしょうか。くやしい。

それでも一サークル員として楽しむだけでなく、役員として運営の手助けが出来たので、充足感と共に、少しの達成感も感じている次第です。

次の合宿は夏休みです。きっと遠いようですぐだと信じていたいです。前を見たくない。

では今回はここまでで。
次は何の記事を書くかは分かりませんが、もっと更新頻度をあげれればと思います。



野沢菜はやっぱりおいしい
スポンサーサイト



  1. 2013/03/25(月) 23:33:54|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月~は追いコン~だ酒が呑めるぞ~

一昨日シミュ研の追いコン(と言う名の焼肉飲み会)に行ってきました。
場所は学校近くの七里亭さん。いつものお店です。
今回追い出された4回生は7人だったんですが、それぞれに恒例の寄せ書きを渡しました。そしてその次の瞬間にはもう裏面ネタ寄せ書きが始まっているという状況に。
流石にシミュ研入ってから三回目の経験となると、良く知った人ばかりで追い出すのも何か感慨深いものがありますね。
毎回思うけどここに来ると妙に千切りキャベツ食いたくなる。お勧めは味噌ドレッシング。
あと焼肉後のソフトクリームは美味かったです。

最近うちでは2次会は個人でやれって風潮なんですが、今回は何人か誘って我が家でTRPGセッションをしました。他にはもうひとつTRPG卓とボドゲ卓(惨劇ルーパー)、あとカラオケがあったかな。
うちでやったのは以下に
P1040022_convert_20130310213834.jpg
3月~は追いコン~だ酒が呑めるぞ~
  1. 2013/03/10(日) 22:59:28|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0