fc2ブログ

シミュレーションゲーム研究会ブログ@東海大

東海大学文化部連合会シミュレーションゲーム研究会のブログへようこそ!

ブログランキングに参加しています。是非クリックして投票してくださ!

春合宿スキー編

遅ればせながら3月中頃の合宿の話です。
毎年春合宿では希望者はスキー・スノボが出来るので、私も折角だからと参加してきました。
しかし・・・ 少ない。
自分を入れて4人しか居ないという事態に。
本当はもう少し居たんですけどねー それぞれの用事で参加できなくなってしまったのです。残念。

s_DSC_0119[1]
まぁ人数は置いておいて、やはり滑ってみると楽しいものです。いつもは進んでスポーツなんかしない人間なんですが、偶の機会なのと、あとは雪国育ちの血が騒ぐんでしょうか、どうやら雪景色を見ると体を動かしたくなってくるようです。昼食を挟んで朝から夕方まで滑りまくりました。今回のパーティはスキー2スノボ2という構成だったのですが、見るとスキーの方が少ないんですね。若者はスノボ、年配の方はスキーという感じでした。スキーをするおじいさんは格好いいと思います。

長時間耐久ボードゲームや連続セッションも普段できないことですが、いつも生活している場所を離れて宿に留まる時はその土地の楽しみを満喫したいですね。そういう意味では今回訪れた野沢はとても良い場所でした。いかにも温泉街と言った町並みで、風情たっぷりで、温泉なんかはお金が無くても入れる公衆浴場になってるんですよ!外出の時はスキーも面白かったですけれど、ただ歩くだけでも見るものがあって面白かったです。

以下合宿で食べたもの
・野沢菜お焼き
店先で売ってる屋台感が素敵。他の味も食っときゃよかったなぁ

・温泉饅頭
全種制覇したはず。一番美味かったのはヨモギ味です。草の味が濃いのがよろしい。あとホカホカの饅頭初めて食べたかも

・リンゴワイン
宴会の時に飲んでチーたらとの食べ合わせに感動し、以来自分の中でワインとチーズが流行中。

・野沢菜アイス
店主「抹茶みたいな感じです。」
美味いけど思ったより風味オンリーだった。抹茶とは違くね?

・ジェラート(ミルク・白桃)
出てきた女の子の素っ気無さが記憶に残る一品 味は美味しかったです。

こんな感じでステマしつつ終わりたいと思います。犯人でした。
スポンサーサイト



  1. 2013/04/07(日) 04:12:57|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0