fc2ブログ

シミュレーションゲーム研究会ブログ@東海大

東海大学文化部連合会シミュレーションゲーム研究会のブログへようこそ!

ブログランキングに参加しています。是非クリックして投票してくださ!

長野県行ってきました

OB課活ですよー(^0^)/

先日9/11~9/15にサークルのみんなで長野県に行ってきました。
この5日間は文章にするには長いので日記風で書いていきます。

1日目
みんなまず着いたら当然の様にゲームを引っ張り出し遊んでいました。いきなり過ぎて何とも言えませんが今回はもっとすごい。なんとフロントの前のテレビを使ってゲームをしていました!(許可済み)最初はビックリしてしまいましたがいつの間にか自分も一緒に遊んでしまいました(´∀`*)まぁ初日は落ち着いて終わりましたね

2日目
二日目はBBQを行いました。みんなが肉を焼いているときに自分はうろうろして肉をたくさんもらっていました。(ゲスい)いやーやっぱり肉はうまいですね♪そのあとはみんなで花火をしました。今回の花火はなかなかデンジャラスでした。噴出花火にダイブする輩がいました。なかなかの光景でした。でもやっぱり花火はいろいろな方法で楽しんでもらえれば自分は満足です。

3日目
この日は違う部屋を使いパーリィーをやりました。みんなで買ってきたお菓子やジュースで楽しくイェイイェイやりました
1410841613711.jpg
こんな光景もうちとしては当たり前ですね。

4日目
そろそろみんなの体力も限界になっていると思います。だがそれでも遊びつくすのが我々サークルのモットーであると思います!というわけでこの日はミラーさんが遊戯王の大会を開いてくれました。優勝商品はなんとプリンという伝統ある大会でした。その結果なんと本当に優勝してしまいプリンを持って行ってしまいました。
1410841612396.jpg
流石はミラーさんでしたね。

5日目
遂に最後の日になってしまい皆はバスに乗り込んで長野に別れを告げました。そして疲れきったみんなはぐっすり眠るかと思いきやとある写真が流出してしまいバスの中は大爆笑それをコラ写真にしたらたくさんの写真が流れてきました。
このせいでコラ写真大会が開かれることになり最初から最後まで笑いが絶えませんでした。実は今回のメイン?

この5日間本当に楽しいことばかりで寝るのも惜しんで遊びつくしたと思います。まだ遊びたりないという人もいたかもしれないですがこれからはサークルもまた活動しますので、またたくさん遊びましょう!(^o^)ノ イエー!

今回は記事にしては書けたかなと思います。次は何が書かれるのかとても楽しみです。
ということでそろそろ失礼したいと思います。読んでいただきありがとうございました。m(_)m
スポンサーサイト



  1. 2014/09/16(火) 14:57:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1