サークルにまた、新しいボードゲームが増えました。その名もAKINDO このゲームは、江戸時代の商家の主人となり客引きや仕入れを通し商店を大きくしていきます。このゲームは周りに気を配りながらお金を稼がないと周りに邪魔をされてしまうので自分も利益を出しながら周りにも利益を出さなきゃいけない、けど周りに利益を渡したくない悩ましいゲームです。
このゲームをやっているともっと利益を寄越せと誰ががめついかわかるゲームでもあります。
スポンサーサイト
Author:シミュ研@東海大
ここは東海大学のサークル
シミュレーションゲーム研究会のブログです。
ボードゲーム、TRPG、TCG に関する活動日誌を書いています。
(不定期更新)