fc2ブログ

シミュレーションゲーム研究会ブログ@東海大

東海大学文化部連合会シミュレーションゲーム研究会のブログへようこそ!

ブログランキングに参加しています。是非クリックして投票してくださ!

終焉の刻は近い

みなさんお久しぶりです。好きなPTはヒュッケバインMk-Ⅲ。監査の奈那です。

ちょっと聞いてくださいよ。先日というか学祭から、私の私服を見たサークル員供が「若くない」「マフィアのボスみたい」とか口を揃えて言うんですよ。ひどくないですか?折角東京のシャレオツな服屋のイケメン店員さんに「若者っぽい服をください」と言って買った服だと言うのに…。そのことについて後輩の女の子から「上着の前とかきっちり閉めたりするからじゃないですかね」と言われたのですが、前とか閉めないと寒いしだらしないしで良いことなくないですか?まったく若者の考えることはよくわからな…おっとなんでもないです。

そんなことよりもう12月です。先日新たな役員を決める選挙も終わり、監査でいられるのもあと少しになってしまいました。何が恐ろしいってこのブログが書けなくなることです。寂しい。
日記でも何でも毎日書くとなると苦痛ですが、たまにこんな風に書く分には楽しいものです。基本的に自分が面白いと思ったことしか書いてないので、見返しても面白いですしね。ちょっとオススメです。

話は変わりますが、先日ソードワールド2.0のGMをしてきました。なんとPLが全員女子という、毎年女子部員の少なさを嘆いていた我がサークルとしてはある意味夢のセッションでした。内容なんですがダンジョンもので、仕掛けを外すためのヒントが文章でばら撒いてあったんですね。で、「こんなのすぐ関係ないってわかるし調べないだろう」とタカをくくっていた場所までエクストリームしらみプレスをされまして、結果用意していた倍以上の文章をその場で考える羽目に。そりゃPLからすれば、ダンジョンなんて隅から隅まで調べたくなりますよね。いやー横着してもいい事はありませんね。如何にも今考えてますーって悟られるのも癪だったので、頑張って考えたんですが。とりあえずシナリオは気に入ってはもらえたようで良かったです。

さて、任期は12月31日までなので、これが最後のブログになるかもしれませんね。話したがりなタチなもので、ここでしょーもないことを書き連ねるのは結構好きだったんですが。いや、きっともう一回くらい書くでしょう。

というわけでこの辺で。 レヒトラオート。
スポンサーサイト



  1. 2016/12/19(月) 18:36:04|
  2. 雑談
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://simutokai.blog.fc2.com/tb.php/168-37443f03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)